« また釣られた光子力と原子力 | トップページ | 希望は絶望の反転 »

2011年4月27日 (水)

東電の御用アーティスト

Sr8570558

部屋を整理してたら、昔やった企画展のDMが出てきた。

Sr8570557

会場は・・・・

まぁ、ギャラとしてはたいしたことなく、みうらじゅんが断ったという仕事のように「500万よりもっと上で、ゼロがいっぱい」ということはぜんぜんありませんでした。
実はこの前年にも、テプコ銀座館プラスマイナスギャラリーでも企画展をやってて、浅草は2回目でした(ギャラは同じくらい…いや、両方ともギャラあったっけ?)。

問題は、テプコのギャラリーで開催が決まったときに「原発反対運動などに参加してませんよね?」という確認を取らされ、「そんなことはありません」とサインしたこと。
まぁサインはいいとしても、その時をきっかけに「原発に反対してる人がいるんだ・・・」と興味を持って調べれば良かったのに、そういうことを全くしなかったのはバカと言うほかありません。
けっきょく原発については「知らんぷり」「他人事」を決め込んだわけで、ですからこの度の原発事故の責任の一端は自分にもあります。

バカはそれ自体が罪である、と反省した人だけがその罪を負う・・・

|

« また釣られた光子力と原子力 | トップページ | 希望は絶望の反転 »

フォトモ」カテゴリの記事

アート論」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東電の御用アーティスト:

« また釣られた光子力と原子力 | トップページ | 希望は絶望の反転 »