「やさしさ」と「正しさ」
●「やさしい人」にとって「正しさ」は暴力だと感じられる。
●「やさしい人」は「正しい人」を排除しようとする。
●「やさしい人」は「正しいこと」を言われると凶暴化する。
●「やさしさ」は凶暴である、ということ知らない人の「やさしさ」はさらに凶暴化する。
●「正しい人」は「正しさは暴力だ」と認識しているが、「やさしい人」は「優しさは暴力だ」とは認識していない。
●「やさしさ」とは嘘をつくこと。「嘘をつかない」とはやさしくしないこと。
●「やさしい人」は嘘つきで、「正しい人」はやさしくない。
●「正しいこと」を公言すると世間から悪者扱いされるが、「正しいこと」に口を噤むと自分が自分に対し悪者になる。
| 固定リンク
「思想・哲学・宗教」カテゴリの記事
- 2010年3月tweet(2010.03.31)
- 存在と証拠(2014.04.21)
- 自己保身と自己犠牲(2014.04.21)
- 鏡のアフォーダンス(2014.04.20)
- 犯人と証拠(2014.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イイ!(・∀・)
投稿: 感想。 | 2012年7月21日 (土) 21時33分