写真は平面である、というのは一般常識ではありますが、しかし1826年にフランスのニエプスニによって写真が発明され、同時代の1930年代にイギリスのホイートストーンによって人間の立体視に関する理論が発表され、それはすぐに写真に応用され、ほどなく立体写真の一大ブームが巻き起こり、つまり19世紀の常識では写真は平面であると同時に立体でもあったのです。
しかし結局のところ立体写真は廃れ、平面写真が主流となるのですが、その原因の一つに立体写真はステレオスコープなどの装置を覗かなければ立体として鑑賞できない、という煩わしさがあったのです。
そして、時代は変わって現代になり、新しいステレオ写真の鑑賞方が生まれたのですが、それがGIFアニメによる表示です。
立体写真の左右の写真を、アニメーションとして交互に表示させると、その微妙な視差によって立体に見えるのです。
この方法の利点は、ステレオスコープなどの装置を覗かなくとも立体に見えることで、欠点は動かないはずの写真がピクピクと動いてしまう事で、それが面白いとは言えますが、不自然であることに違いはないのです。
http://cool-mo-dee.blogspot.jp/2008/09/3d-stereograms-as-animated-gifs.html?m=1
http://m.huffpost.com/us/entry/1233351
http://boingboing.net/2012/01/30/stereogranimator-transform-hi.html
最近のコメント