成長と変身
人は自分が何を良いと思うかを他人から教えられる。
人は誰でも心の中に一匹のサルを飼っていて、そのサルを飼い慣らしている人と、野放しにしてる人がいる。
サルを野放しにしてる人は、心がサルに乗っ取られ、自分がサルを飼っていることも、自分が人間であることも忘れてしまう。
サルを飼い慣らしている人だけが、自分がサルを飼う人間だと理解してる。
秘密のアッコちゃんみたいに、子供のまま大人の職業人に変身した人は実に多い。
「ガンダムに乗った少年」のような大人は実に多い。お前の実力でなく、モビルスーツの性能で勝ち、モビルスーツを取り上げられると何もできなくなるという…
成長ではなく、変身を望む人は実に多い。
| 固定リンク
「思想・哲学・宗教」カテゴリの記事
- 2010年3月tweet(2010.03.31)
- 存在と証拠(2014.04.21)
- 自己保身と自己犠牲(2014.04.21)
- 鏡のアフォーダンス(2014.04.20)
- 犯人と証拠(2014.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント